
カラダの調整

痛みや不調の原因を徹底的に追求し、
表面的な症状だけでなく、
その根本から改善を目指します。
一人ひとり異なるカラダの状態を細かくチェックし、
適切な施術とアプローチで、本来の健康な状態へと導きます。
コンフォートが選ばれる3つの特徴







痛みや不調の「原因」が見えてくる
当店に来られた多くの方が、「なぜ痛むのか」「どうして不調が続くのか」という疑問を抱えています。
私は理学療法士としての専門知識をもとに、体の動きや姿勢、筋肉や関節の状態などを丁寧に確認しながら、その原因を一緒に探っていきます。
「自分の体のことがわかってスッキリした」「原因が見えたから、希望が持てた」
そんな声を多くいただいています。
痛みや不調には、必ず理由があります。
原因がわかることで、はじめて本当の改善に向かうことができます。
あなたの「なぜ?」に、一緒に向き合っていきます
施術の流れ

症状やお悩みに関して
お話を聞かせて頂きます。

歩き方から全身のバランスを見ます。ご自身での自覚がなくても、歩行のバランスが崩れている場合があります。

肩甲骨の位置、背骨の曲がり方、骨盤の位置等症状に応じて骨格の特性を観察します。

各種関節の動きを実際に確認していきます。

筋肉の硬さ、滑走性や筋力を評価していきます。

問診や全身状態から、カラダの良いところ、改善すべきところをお伝えします。クライアント様から納得頂いた上で施術を行なっていくようにしています。
施術の内容

筋肉の滑走や柔軟性を改善していきます。

関節の位置を関節がスムースに動く場所に誘導します。

必要に応じて行います。生活習慣が乱れている方は内臓も疲労している場合があります。

評価施術した効果が出来るだけ長持ちするように自主練習をお伝えします。
出張もご相談下さい
車に乗るのが大変な方、当スタジオにお越し頂くのが大変な方を対象に自宅に訪問してのカラダの調整も行なっております。(別途交通費がかかる場合があります)。Lineやお問い合わせからお気軽にご相談下さい。
よくある質問
FAQ
- カラダの調整って何?
-
筋肉や関節、姿勢を調整することで体の不調を改善します。筋肉の緊張や滑走性を改善したり、関節の動きを滑らかにしたりすること、背骨の位置を調整する手技を行います。
- 何回くらい通えば良くなる?
-
症状によって1回から〜10回程とばらつきがあります。当院では施術後の次回予約は任意です。強制的なリピートはありませんので、お気軽に試し下さい。出来るだけリピートしない施術を目指しております。
- どんな服装で行けば良い?
-
軽装やジャージでお越し頂くと、楽に施術が受けられます。お着替えはご用意しておりませんので、クライアント様がお好きな服装でお越し下さい。
- 施術にかかる時間はどれくらい?
-
おおよそ、50分ほどになりますが、お身体の状態によって時間が前後することがあります。時間に十分な余裕を持ってお越し頂ければ幸いです。
スタジオへのアクセス



